なんびーの週末鉄 3号館

週末...地元南武線を中心にまったり撮り鉄... 時々乗り鉄を楽しんでいます。 写真は上達せずセンス皆無...。

2016年02月

2/11 8460レと8078レ~8079レ(米タン)

祝日の本日は、所用の合間に地元鉄...。
残念ながら朝の83レには間に合いませんでしたATT;)
しかも今日は原色の1019号機でした。
返しの8460レは確保したいところです。
そしてさらに...何と今日は米タンの運転もあるようです。

そんなわけで...昼時に時間を確保....
いつものように市役所前にてスタンバイですf^^;

まずは 米タン.....
8078レ EF65 2084+タキ12B(JP-8)
イメージ 1
最近は運転される日数が少ないようですが、
運よく祝日の米タンに出会う事ができました(^^)


そして8460レ・・・・
8460レ EF64 1019+タキ9B
イメージ 2
国鉄色の1019号機です。今日のタキは短めの9両・・・。



 一旦帰宅し、所用を済ませ
夕方...再出撃...「いつもの踏切」で狙います。
8079レ EF65 2084+タキ12B(JP-8)
イメージ 3


祝日の鉄っちゃんはこれにて終了です(^^) v

イメージ 4

京王線 ヘッドマーク付列車 「鉄道探偵K」「冬そば」「高尾山温泉」

京王線でHMを掲出した列車が数種走っているということで
新宿のニコンへ行きがてらこれらの列車を狙ってきました。

撮影順は不同で列車ごとにまとめます^^b


まずは
京王電鉄と東京都交通局の合同イベント
『リアル宝探し 鉄道探偵K「迷Q 」』のPRヘッドマークが
都営&京王電鉄の車両各編成に掲出されました。

都営バージョン
・『リアル宝探し 鉄道探偵K「迷Q 」』都営10-000形 10-230F。
仙川
イメージ 1

明大前
イメージ 2


京王よみうりランド
イメージ 3



京王電鉄バージョン
・『リアル宝探し 鉄道探偵K「迷Q 」』 9000系 9740F
 京王よみうりランド
イメージ 4




毎年恒例になった「高尾山の冬そばキャンペーン」のPRヘッドマーク。
・「高尾山の冬そばキャンペーン」 9000系 9735F
 千歳烏山(新宿側白ヘッドマーク)
イメージ 5


京王よみうりランド(高尾側黒ヘッドマーク)
イメージ 6




緑の京王線..8713Fを使用した「高尾山温泉、極楽湯」をPRした列車。
・「高尾山の温泉 開湯」 8000系 8713F(緑の京王線)
芦花公園
イメージ 7


千歳烏山
イメージ 8


分倍河原
イメージ 9


引いてもう1枚....
イメージ 10



本日は京王線撮影デーになりました^^
イメージ 11


2/6 8460レ EF64 1004

「冬のオトキュウ」ツアーから帰ってきてから
色々バタバタしていて非鉄が続いています。

本日は実家運用の合間にピンポイントで
いつもの市役所前で8460レだけ狙ってきました。

8460レ EF64 1004+タキ14B
イメージ 2

タキの返空は黒タキ込みの14両...フル編成でした^^

イメージ 1

1/24 「とれいゆ つばさ」 乗車記【2】 足湯編

1/24 「とれいゆ つばさ」 乗車記【1】からの続きです。

「とれいゆ つばさ」は定時...14時43分に新庄を発車しました。
「びゅう」の利用者もいらしゃるようですが車内はガラガラです^^;

発車前にラウンジの売店で足湯利用券の当日券を購入...。
足湯利用券(当日券)
イメージ 1
一番風呂の15時を予約する事ができました。

16号車のデッキでスタッフのかたに足湯利用券を渡すと
オリジナルタオルとポーチを渡されます。
いよいよ湯殿へ(笑)


エントランスです^^
イメージ 2
すでに列車の中とは思えない...^^


エントレンスを抜けたら靴を脱いで湯殿に向かいます。
運転席側の足湯
イメージ 3


連結面側の足湯
イメージ 4


湯殿は2槽あり、4人ずつ8名まで一度に入れます。
今回は運転席側の湯殿に案内されました(^^)
列車の中..ってわかりづらいですが、本当に列車の中です^^;


流れる雪景色を見ながら足湯に浸かりま~す(#▽#)キモチイイ...
イメージ 5
至福~♪(#▽#)


もちろんお湯は温泉ではなく循環湯ですがとっても癒されます^^
15分間という短い制限時間ですが 充分満喫できました(^^)


湯上りには やっぱり一杯ですね^^
足湯の車両のお隣の...15号車は売店とフリースペースがある
「湯上りラウンジ」になっています。

湯上りラウンジ
イメージ 6


山形産の「ワイン街道」で燻製たまごと景色を肴に....。
イメージ 7



タオルは勿体なくて使わずお持ち帰り...(笑)
イメージ 8


中川駅に運転停車...あたりが薄暗くなってきました。

イメージ 9



米沢を過ぎると暗闇の峠越え.....
そして終点福島です。 
新幹線ホームではなく地平ホームに到着します。
階段にはとれいゆつばさの広告が・・・^^
イメージ 10


隣のホームにはフルーティアの回送がやってきました。
回9145M 719系-700 H27編成 「フルーティア」
イメージ 11


このあとは 帰路の前に 仙台へ。
駅ビル併設の牛たん通りにある「喜助」へ。
イメージ 12


牛たんMIX定食(しお&みそ)@1,674円
イメージ 13



 食後は新幹線で一気に帰路へ
これにて飲み鉄食べ鉄の「大人の休日倶楽部パス」の旅は終わりました(^^)

冬の「大人の休日倶楽部パス」の旅

=おしまい=

イメージ 14

1/24 「とれいゆ つばさ」 乗車記【1】

新庄からは 足湯のある新幹線...「とれいゆ つばさ」に乗り鉄です^^

新庄駅に「とれいゆ つばさ」が入線します。
イメージ 1
「とれいゆ つばさ」 E3系-700 R18編成

イメージ 2
「とれいゆ つばさ」 E3系-700 R18編成


E3系同士の並びです(左:E3系 L55編成 / 右:E3系-700 R18編成
イメージ 3



乗車口案内の「足湯 16号車」 というのが良いですね(笑)
イメージ 4
もちろんここから足湯に乗車はできません^^


客扱が始まったので早速車内探訪ですA^^;)
 車内案内表示です。
イメージ 5


まずは我々の乗る12号車...「お座敷指定席」
イメージ 6


イメージ 7

座面が畳になっています(#^▽^#) 
イメージ 8


13号車・14号車の「びゅう専用号車」も同じつくりになっています。
車内はガラガラ....4人席を取っても良かったかなぁ...^^;

お隣の11号車「普通指定席」。 
イメージ 9
元グリーン車を格下げで座席をそのまま使用してます。


1/24 「とれいゆ つばさ」 乗車記【2】へ続きます。

イメージ 10 
ギャラリー
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024年3月14日をもって南武線本宿原踏切が閉鎖
  • 2024年3月14日をもって南武線本宿原踏切が閉鎖
  • 2024年3月14日をもって南武線本宿原踏切が閉鎖
アーカイブ
  • ライブドアブログ