なんびーの週末鉄 3号館

週末...地元南武線を中心にまったり撮り鉄... 時々乗り鉄を楽しんでいます。 写真は上達せずセンス皆無...。

2019年02月

【悲報】 Yahoo!ブログ廃止(T_T)


なんと!Yahoo!ブログサービス終了の発表が!!
イメージ 1


β板を試験運用していたりしたのですが結局こちらも頓挫した模様。
・・・・困ったぁ....(X_X;)

ブロクのメインをYahoo!ブログに据えていただけに...困ったぁ....(X_X;)
本店をアメブロにもどさなきゃぁ....。
サブのブログ...探さなきゃぁ....。困ったぁ....(X_X;)

2/24 SL冬の湿原号

いよいよ本命のSL...「SL冬の湿原号」の撮影です。

風が強めに吹いていて 煙が流されないか心配です....。
まず、最初は釧路川鉄橋で待ち受けます。

9380レ SL冬の湿原号 C11 171+14系(43系)5B 
イメージ 1
やはり...心配していたとおり煙は横に流れてしまいましたA^_^;)


引いてもう1枚......
イメージ 2


さらに引いてもう1枚.......。
イメージ 3


このあとは、五十石の先でサイドから・・・・。
イメージ 4



標茶駅へ向かうとちょうどSLが入換の最中でした。
ホームに戻ってきたところを跨線橋からパシャ♪
イメージ 5

機関車方向へ向かうと..ちょうど客車から切り離されたところでした。
イメージ 6


給水がはじまります....。
イメージ 7




折返しの釧路行は茅沼へ移動します。
9381レ SL冬の湿原号 C11 171+14系(43系)5B
イメージ 8


引いて もう1枚....
イメージ 9


あと打ち......
イメージ 10


これでメインのSLを無事撮影...塘路で交換となった普通列車を
撮影の後...撤収。
釧路空港より帰路となりました。

2/24 キハ40@釧路陸橋

SL撮影の前に朝練で釧路駅の新富士寄りの陸橋で
釧路発音別行2570Dと厚内発釧路行2171Dの普通列車(キハ40)2本を撮影です。

まずは2570Dです。
2570D キハ40 1749
イメージ 1
タラコ色のキハ40 1749がやってきてくれました♪

引いて横位置でもう1枚.....
イメージ 2

さらに引いてもう1枚.....。
イメージ 3


続いて下り側に移動して2571Dの撮影です。
もうそろそろ2571Dが到着...という時間に
釧路運輸車両所からキハ283系7連がゆっくりと出庫してきました。
イメージ 4

そして2571Dもやってきます。
2571D キハ40 1766
イメージ 5


出庫中のキハ283系7連を追い越します。
イメージ 6


キハ283系はゆっくり釧路駅のほうへ進んでいきます。
イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9
このあと..釧路8:23発のスーパーおおぞら4号になります。

キハ283系の出庫を撮影のあと....ホテルに戻ります。

2/24 太平洋石炭販売輸送臨港線 春採駅

最終日の本日はいよいよSL撮影です。
「SL冬の湿原号」の釧路発車は11時過ぎですので
出発前の早朝に希望者のみ
釧路駅付近でキハ40の撮影をするというアナウンスが....。

実は春採へ行こうと思っていたのですが..どうしようA^^;)

・・・と いう事でさらにその前......夜明けとともに
宿からタクシーで春採駅へ向かいました。


D801+セキ+DE601
イメージ 1


踏切の反対側から.....
イメージ 2


背中を振り返るとD401が停まっています。
イメージ 3

奥のほうにはD701も見えます....。

・・・・・・踵を返して待ってもらっているタクシーに乗り込み
宿の集合場所へ向かいます。

現地滞在5分程度でしたが 無事に停車中の臨港線の貨物を撮影できました。

3月末をもって運行休止、廃線の方向が発表になっていましたので
撮影の機会を得られて良かったです。

2/23 「流氷物語2号」@浜小清水~鶴居伊藤タンチョウサンクチュアリ

「流氷物語1号」と「快速 しれとこ摩周号」の上下列車を撮影のあとは
前日と同じパターンで浜小清水の道の駅にて
「流氷物語2号」の発車時刻まで休憩&フリータイムです。

浜小清水に 「流氷物語2号」が入線します。
9732D 流氷物語2号 キハ54 508+キハ54 507
イメージ 1



昨日とシュチュエーションが同じなので
駅近のフレトイ展望台の中腹から俯瞰する事にしました^^

浜小清水駅を俯瞰...
イメージ 2
道の駅の看板が目立ちますね(笑)

浜小清水駅に停車中の「流氷物語号」をアップで....
イメージ 3


引いてみると......
イメージ 4
左手にはオホーツク海...遠くに流氷が見えます・・・・。


・・・ここでΣ・〇・;)ハッ! と気付き・・・。
この場所で発車を撮っていたらバスの出発に間に合わない...(笑)
ということで 「流氷物語号」の発車を待たずに道の駅へ戻りますA^-^;)



このあとは非鉄ゾーン・・・・・
バスは鶴居村へ・・・。
鶴居伊藤タンチョウサンクチュアリにて
タンチョウの撮影タイムです.....。
イメージ 5



イメージ 6
列車と違って不規則な動きに翻弄され・・・
私は30分くらでお腹いっぱい・・・。
早めにバスに戻り休憩となりました(笑)

ツーリズム参加者の方々の中には
ココが本命のかたも数人いらしたようです^^;

夕刻...鶴居村をあとに釧路のホテルへ・・・。
2日目が終了です。
ギャラリー
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024.03.27.  中央線快速用E233系グリーン車甲種
  • 2024年3月14日をもって南武線本宿原踏切が閉鎖
  • 2024年3月14日をもって南武線本宿原踏切が閉鎖
  • 2024年3月14日をもって南武線本宿原踏切が閉鎖
アーカイブ
  • ライブドアブログ