再び三岐線の貨物の撮影です。
撮影場所も結局、丹生川~三里へ戻ってきてしまいました^^;
3713レ ED455+ED451+ホキx16B
イメージ 1


撮影スタートの単2002レの釜がホキを牽いてやってきました。
引いてもう1枚......。
イメージ 2



伊勢治田駅で交換の502レがやってきます。
502レ ED452+ED454+ホキ(FA)x2B
イメージ 3


フライアッシュは2両でした。
あと打ち....。
イメージ 4
こちらも模型の世界...(笑)


このあと、新しい撮影地を求めて大安付近の鉄橋へ。
503レ ED5081+ED5082
イメージ 5
貨車なしの重単でやってきてしまいましたA^^;)

すぐにやってくる上り(3716レ)を狙うべく対岸へ移動するも
間に合わず見る鉄に....(笑)


次に気持ちを切り替え 下りの3715レが順光になる保々~山城へ移動。
3715レ ED454+ED452+ホキx16B
イメージ 6


このあとは、東藤原へ向かいます。