本日の中央線は臨時列車盛りだくさん。
朝からの雨で出撃を迷いましたが
出撃時間にちょうど小降りになった事もあり決行....。
出撃時間にちょうど小降りになった事もあり決行....。
ところが現地では雨は本降りになりました(笑)
あいにくの撮影になりましたが それでも周りは同業の方々でいっぱいです。
あいにくの撮影になりましたが それでも周りは同業の方々でいっぱいです。
「はまかいじ」から撮影開始....。
9061M はまかいじ 185系宮オオB3編成
9061M はまかいじ 185系宮オオB3編成
続いて貨物列車がやってきます...
2083レ EH200-21+コキ
2083レ EH200-21+コキ
ポール間隔が狭いのでブルサン..入りきれません(笑)
ホリデー快速富士山は定番のM50編成でやってきます。
8571M ホリデー快速富士山1号 189系八トタM50編成
8571M ホリデー快速富士山1号 189系八トタM50編成
雨は本降り...低い雲もたちこめてガスかかってきました....。
山梨富士号は国鉄特急色のM51編成
9585M 快速山梨富士号 189系八トタM51編成
山梨富士号は国鉄特急色のM51編成
9585M 快速山梨富士号 189系八トタM51編成
「臨時」幕で通過です。
E257系11連の「あずさ」がやってきます。
59M あずさ9号 E257系 長モトM-102編成+M-203編成
59M あずさ9号 E257系 長モトM-102編成+M-203編成
ビューやまなし...
9591M ホリデー快速ビューやまなし 215系 横コツNL-3編成
9591M ホリデー快速ビューやまなし 215系 横コツNL-3編成
そして木曽あずさ....
9037M 木曽あずさ 189系八トタM52編成
9037M 木曽あずさ 189系八トタM52編成
「あずさ」幕を掲出しての運転でした。 横幕はシールにも見えます...。
E233系大月行です....。
873M E233系八トタT18編成
873M E233系八トタT18編成
四季島の露払いはスーパーあずさ....。
11M スーパーあずさ11号 E351系 長モトS4+S24編成
11M スーパーあずさ11号 E351系 長モトS4+S24編成
そして最後に四季島です。
9013M TRAIN SUITE 四季島 東オクE001系編成
9013M TRAIN SUITE 四季島 東オクE001系編成
四季島が通過するあたりから雨があがり視界も良くなってきました。
これにて撤収..早めのランチタイムのあと解散になりました。