なんびーの週末鉄 3号館

週末...地元南武線を中心にまったり撮り鉄... 時々乗り鉄を楽しんでいます。 写真は上達せずセンス皆無...。

2018年01月

1/27 「HIGH RAIL 星空」 乗車記

小淵沢からは観光列車「 HIGH RAIL 1375」を使用した
「HIGH RAIL 星空」に乗り鉄です。

指定だけとれれば オトキュウパスの指定枠で消化できるのですが
「びゅう」で席を抑えられているためか えきねっとなどでは
なかなか指定が取れないため...
今回は保険をかけてびゅうの旅行商品を購入しました。
お弁当付きの現地発着プラン(JR乗車券・指定席券・特製弁当)です。
小淵沢から小諸までの乗車券・指定席券・HIGH RAIL特製弁当の代金・
それと小諸から軽井沢まではしなの鉄道の乗車券が余分にかかりますが
まぁ...確実に指定を取るためには仕方ありませんA^_^;)

小海線のホームには 「HIGH RAIL 1375」がすでに停車しています。
9223D 「HIGH RAIL 星空」 キハ103-711+キハ112-711(HIGH RAIL 1375)
イメージ 1


発車10分ほど前から2号車中央寄りのドアにて改札が始まり乗り込みます....。
1号車(キハ112-711)車内....
イメージ 2
窓向きのペアシートとシングルシート、ボックスシートの構成になっています。
今回は窓向きのペアシートの座席になりました。

シングルシートは富士山などの車窓は背中ですが
リクライニングもできて快適そう....。
奥...運転席側のほうには物販カウンターがあります。

2号車(キハ103-711)車内....
イメージ 3
進行方向向きの転換リクライニングシートになっています。
カーテンの奥...運転席側にはプラネタリウムを模した
「ギャラリーHIGH RAIL」があります。

17時09分..定刻に小淵沢を発車....
イメージ 4


「HIGH RAIL 星空」は黄昏の小海線を小諸目指して走っていきます。
発車してほどなくすると..「ギャラリーHIGH RAIL」にて5回に分けて
星空上映会があります....
「ギャラリーHIGH RAIL」の中はこんな感じ...
イメージ 5
列車運転中は上映会時間を除き天文関係の書籍を閲覧できます。

こじんまりとした物販カウンター....
イメージ 6
お土産物品やアルコール・ソフトドリンク類が購入できます...。


JRの駅で一番標高の高い野辺山駅で37分停車....。
ここで「HIGH RAIL 星空」乗客限定の星空観察会が開かれますが
ここは撮り鉄に専念です(笑)

9223D 「HIGH RAIL 星空」 キハ103-711+キハ112-711(HIGH RAIL 1375)
イメージ 7

JR線最高駅の標と「HIGH RAIL 星空」
イメージ 8


小淵沢駅で「高原野菜とカツの弁当」を食べてしまったので
まだまだ空腹感はありませんが「HIGH RAIL 1375特製弁当」を頂きます。
HIGH RAIL 1375特製弁当 @丸政
イメージ 9
(THE 軽井沢ビール浅間名水 /400円は別)
調製元は丸政
内容は...
・信州サーモン手まり寿司
・牛肉むすび
・まつたけ・れんこん・さつまいも・パンプキンサラダ・りんご・ぶどう
・銀杏串
・栗おこわむすび
・赤カブ
・野沢菜むすび
・巨峰寒天餅
・玉子焼
・信州ポーク肉団子
残念な事に....
このお品書きの中で私のお弁当の中には銀杏串が抜けていました(涙)


新幹線と接続している佐久平駅でほぼ7割以上が降車....。
小諸まで...残った時間がまったりと流れて行きます。

降車前に再び車内撮影....
2号車(キハ103-711)車内....
イメージ 10


1号車(キハ112-711)車内....
イメージ 11


そして終点小諸に到着.....
イメージ 12
しなの鉄道のホームから HIGH RAIL 1375 を見送ります。


このあとは しなの鉄道で小諸→軽井沢のあと
北陸新幹線で大宮へ....
大宮から帰路にはつかず(笑)東北新幹線で
郡山へ向かい....郡山で1泊ですA^_^;)

1/27 冬のオトキュウパスで撮り鉄&乗り鉄【2】 中央線その2

1/27 冬のオトキュウパスで撮り鉄&乗り鉄【1】 中央線その1
からの続きです。

ロクヨン重連を撮影後は、しな鉄へ流れる予定でしたが急遽東線に変更・・・。


E353系が運用を開始し、3月にはE351系が引退....
E351系・E353系・E257系と多彩な「あずさ」を狙います。
お天気は晴れていますが 冷たい風強く吹いていて、
体感温度はかなり低いですAT_T;)

まずは、E353系からです。
18M スーパーあずさ18号 E353系長モトS202+S102編成
イメージ 1

引いて もう1枚....。
イメージ 2

普電がやってきます。
1530M 211系長ナノN302編成
イメージ 3

そしてここでの本命...
15M スーパーあずさ15号 E351系長モトS4+S24編成
イメージ 4

引いてもう1枚....。
イメージ 5
12連のS字はなかなか難しいですネA^_^;)

E257系「あずさ」がやってきます。
67M あずさ17号 長モトM-115編成
イメージ 6


貨物列車もやってきます。
2084レ EH200-7+タキ
イメージ 7


そして....「スーパーあずさ22号」はE353系...
E353系 長モトS202+S102編成
イメージ 8


最後に普通電車....。
440M 211系長ナノN612編成
イメージ 9


このあとは、「HIGH RAIL 1375」に乗り鉄のため小淵沢へ移動します。

74M あずさ24号 E257系長モトM-116編成
イメージ 10

あずさ通過後、小淵沢始発の普電が入線します。
338M 211系長ナノN334編成
イメージ 11


まだ時間があるので改札外の売店へ行ってみます。
丸政の「高原野菜とカツの弁当」があったので
買って、イートインカウンターで食べる事に....A^-^;)
高原野菜とカツの弁当@丸政 /1000円
イメージ 12

ちなみにこのあと乗る、「HIGH RAIL 星空」には
お弁当がついていますA^-^;)A^-^;)

1/27 冬のオトキュウパスで撮り鉄&乗り鉄【1】 中央線その1

1/27~28で大人の休日倶楽部パスを使って
撮り鉄&乗り鉄の旅に出かけてきました。

お友達が4日間フル稼働に対して 私のほうは.....
今回は27(土)・28(日)の2日間しか都合がつかない中...
週明けから週末にかけては記録的な寒波が来襲!
寒波の影響を受け列車も連日運休や遅れが出ている様子...。
そのため...スケジュールは色々な不安を抱えながら
流動的に...という事で旅が始まりましたA^_^;)

まずは引退を控えたE351系の「スーパーあずさ」に乗り鉄...。
今朝の天気予報では長野地区は天候は問題なく、
どうにかミッションクリアできそうです。
先頭12号車に乗車でしたので降車した際に発車をあと打ち....。
イメージ 1


撮影ポイントに向かう途中で「ワイドビューしなの」がやってきました。
1005M「ワイドビューしなの5号」 383系A9編成+A205編成
イメージ 2


現着しての1本目は「ワイドビューしなの」です。
1008M ワイドビューしなの8号 383系A5編成
イメージ 3


そして...本命1本目の重連貨物は8084レです。
8084レ EF64 1020+EF64 1027+タキ
イメージ 4
どちらもJRFマークの無しの重連です。

引いてもう1枚....。
イメージ 5


このあと、少し場所を移動して本命2本目の6883レを狙います。
6883レ EF64 1017+EF64 1009+タキ
イメージ 6

6883レを撮影後は 急ぎ足で駅まで歩き
特急&普電を乗り継いで次の場所へ移動します。

移動中に昼食....
山里おつまみ弁当@カワカミ / 850円
イメージ 7
調製元 カワカミ
・揚げしゅうまい
・赤板(蒲鉾)・玉子焼き・ワカサギ甘露煮・ワサビ漬
・山菜煮付け・里いも、玉ネギ、豚バラの甘露煮
・コンニャクごぼう煮・牛焼肉
・山賊焼
・揚げ信州そば・野菜あんかけ
・山キノコと塩イカの甘酢
・漬物
・野沢菜イタメ・味付ごはん
・豚ヒレカツソ-スがけ
けっこうなボリュームで満足した♪
ただ...山族焼が骨付きだっただけが残念。
あくまで個人的な見解ですが
駅弁とは生ゴミが残らない事が個人的な信念としてあります。
・・・な~んて...ツマンナイ信念とやらはともかく....ガツガツと食して
次の目的地へ向かうのでしたA^-^;)

さよなら189系M50編成 河口湖撮影会【2】

さよなら189系M50編成 河口湖撮影会【1】からの続きです。

189系の横には1000形・6000系の新旧のマッターホルン号が
並んで停まっています。
イメージ 1


撮影は「ホリデー快速河口湖」から再スタートです。
「ホリデー快速河口湖」
イメージ 2


続いては、これも今は使用されていない「快速 ムーンライト信州」幕
「快速 ムーンライト信州」
イメージ 3


そして定番の「かいじ」
イメージ 4


最後は「あずさ」です。
イメージ 5


最後なので時間を多めに取って頂けたので角度を変えて別方向からも撮影します。
正面からの並び
イメージ 6

E259系を入れて3編成で....
イメージ 7

左前から....
イメージ 8


189系2本並び...
イメージ 9


ラストはM50編成を...
イメージ 10


イメージ 11
M50編成の「あずさ」幕も もうこれで見納めですネ(ノ△T)


これにて、撮影会は終了....。

帰路のM50編成.....MT54の音を惜しむらしくも堪能しながら
豊田まで過ごしました。

=おわり=

さよなら189系M50編成 河口湖撮影会【1】

189系の撮影会は 車内で案内があり 2班に分かれたストラップを着用します。
河口湖駅では特設会場から入場して班ごとに撮影会を行います。

撮影会は昼休憩を挟んで2回に分け
第1回目は各班10分づつ....第2回目は各班20分ずつ。
その間に、グッズ販売も行われます。

我々の班は後発組...先発組の撮影時間のあと..入場になります。
まずは修学旅行幕からスタートです。
「修学旅行」
イメージ 1


「修学旅行」幕のあと「団体」ときて 次は字幕の「特急」
「特急」
イメージ 2
「修学旅行」もそうですが 字幕の「特急」も使われなくなりましたねぇ...

字幕はまだ続きます...続いて「普通」
「普通」
イメージ 3
「普通」幕ももう出番のなくなってしまった幕ですねぇ...

そして「快速」
イメージ 4
最近は「快速」幕は使用せず「臨時」を使う機会が多いそうです。
誤乗防止のためもあるとか...。


そしてようやく絵幕に(笑)
「ホリデー快速富士山」
イメージ 5
カッコイイ♪(#▽#)


第1回目の最後の幕は「ホリデー快速河口湖」になります。
「ホリデー快速河口湖」
イメージ 6


最後なので時間も多く取って貰えたので角度を変えて別方向からも撮影します。
正面並び
イメージ 7

左サイドから..
イメージ 8

右サイド引きから...
イメージ 9


という事で時間となり....第1回目の撮影会は終了
グッズも購入...
イメージ 10

1時間ほどあるので 駅近くの天ぷら屋さんで
天ぷらを肴に一杯やって第2回撮影会に備えます。


=つづく=
ギャラリー
  • 2024..11.04.  中央線E233系/0 T40編成「青梅線開業130周年記念」HM付
  • 2024..11.04.  中央線E233系/0 T40編成「青梅線開業130周年記念」HM付
  • 2024..11.04.  中央線E233系/0 T40編成「青梅線開業130周年記念」HM付
  • 2024..11.04.  中央線E233系/0 T40編成「青梅線開業130周年記念」HM付
  • 2024..11.04.  中央線E233系/0 T40編成「青梅線開業130周年記念」HM付
  • 2024..11.04.  中央線E233系/0 T40編成「青梅線開業130周年記念」HM付
  • 2024.11.04.  南武線E233系「川崎市市制100周年記念HM」付
  • 2024.11.04.  南武線E233系「川崎市市制100周年記念HM」付
  • 2024.11.04.  南武線E233系「川崎市市制100周年記念HM」付
アーカイブ
  • ライブドアブログ