台風接近の日曜日...
今日は「東京アドベンチャーライン青梅線」ラッピング」の
E233系 八トタ青463編成が
奥多摩⇔青梅の11運用に入りましたので
出かけてきました。

まずは東川井で迎えます....。
現着して最初のお出迎えはホリデー快速です。
803H ホリデー快速おくたま5号 E233系八トタH52編成
20190908-DSC_0420


そして アドベンチャーライン...
911 奥多摩行 E233系青463編成 「東京アドベンチャーライン青梅線」ラッピング車
20190908-DSC_0431


引いて もう1枚....
20190908-DSC_0435
東川井信号所の看板を横目に.....


場所を移して 上り列車を狙います。
1010 青梅行 E233系青463編成 「東京アドベンチャーライン青梅線」ラッピング車
20190908-DSC_0464


さらに移動します.....
多摩川から遠景で下りを狙います。
1111 奥多摩行 E233系青463編成 「東京アドベンチャーライン青梅線」ラッピング車
20190908-DSC_0472


最後は山根に移動....
1210 青梅行 E233系青463編成 「東京アドベンチャーライン青梅線」ラッピング車
20190908-DSC_0482

あと打ち......
20190908-DSC_0486


最後は青梅からの下りを狙います。
1211 青梅行 E233系青463編成 「東京アドベンチャーライン青梅線」ラッピング車
20190908-DSC_0495


これにて撤収です。
朝は晴天でしたが気づけば空は雲でいっぱい......
雨も落ちてきて不安定なお天気になりつつあります。

遅めの昼食を 小作の「いつ樹 本店」で。
時刻は13時半近かったですが行列を待って入店・・。
限定メニュー....秋刀魚出汁の塩ラーメン
20190908-DSC_2130-EXP



遅めのランチのあと..撤収となりました。