クラブツーリズム鉄道部主催の「185系で行く大宮⇔成田日帰りの旅」に乗り鉄してきました。
クラブツーリズムさんでは185系のツアーは色々企画して頂いていますが
今回は大宮⇔成田(現地4時間自由時間)で価格も手頃でしたので、
185系にもこの先あとどのくらい乗れるチャンスがあるかも分からないし....。
・・・ということで乗ってきました^^

受付を済ませて改札に入ります。
3番線から発車です。
20240108-DSC_6712-EXP
表示は「団体日帰りで行く成田山初詣号」

今回のルートは、
大宮から大宮支線、西浦和支線の貨物線経由で武蔵野線に入り、
南流山から北小金支線経由で常磐線に入り、
安孫子から成田線で成田へ向かいます。

さっそく、旅のお供..駅弁を....
JR貨物コンテナ弁当 京都の鶏めし編@1,680円
20240108-DSC_6718-EXP
東京駅で買ってきた新作のコンテナ弁当です。

先頭の1号車は全席空席となっていて、
写真撮影等に利用できるよう案内がありました。
さっそくパシャ♪
20240108-DSC_5252

運転席もパシャ♪
20240108-DSC_5240

途中では、車内チャイムの観聴会や
添乗員さんから貨物支線ルート説明などのアナウンスなどもあり、
列車は快調に走っています。
20240108-DSC_5237


広いドアに昭和のくずもの入れ....
20240108-DSC_5250


...という事であっという間に成田駅に到着です。
9831M 「185系で行く大宮⇔成田日帰りの旅」185系 B6編成
20240108-DSC_5259
すでに回送幕でした^^;
改札を出て..ツアーはこのあと自由時間....。


185系は成田に到着後...すぐに引き上げ線に回送されていきました。
20240108-DSC_5265

途中...成田エクスプレスと離合.....
20240108-DSC_5274

・・・このあとは改札を再入場して撮り鉄に向かいます。


2024.01.08. クラツー団臨 185系で行く大宮⇔成田日帰りの旅【2】
へ続きます。