本日も「大人の休日倶楽部パス」で出かけます。
「SLばんえつ物語号」を往路撮り鉄、復路乗り鉄です(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

上越新幹線の始発で向かいますが、
熊谷〜高崎で保守車内の故障の影響で、
始発から運転見合わせ中.....
20241123-DSC_8243-EXP
いきなり大宮駅で抑止です(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

ようやく運転再開....予定よりかなり遅れてしまったものの、

長岡でしらゆきに乗れば間に合いそう...。
東京は快晴でしたが国境を抜けるとどんより....新潟は雨でした(T_T)

新津に到着。
20241123-DSC_6313
乗ってきた「しらゆき1号」はリバイバル上沼垂色のH202編成でした。


前走で磐越西線へ向かいます。
新津は青空が見えています。SLが入線してきました。 
20241123-DSC_6316


山へ向かうにつれ、お天気はどんより....。
現着すると雨が降ってきました。
時折突風も吹いてきます。

そして時間です。
汽笛とともにドラフト音が聞こえてきます。
8226ㇾ 「SLばんえつ物語号」C57 180+12系7B
20241123-DSC_6330

引いてもう1枚
20241123-DSC_6340


20241123-DSC_6347

さらに引きます....。
20241123-DSC_6371

通過直前に雨はやや弱くなってくれました。

このあとは時間が開きますが続行列車で会津若松を目指します。
20241123-DSC_8260-EXP

BOX席が埋まる程度の乗車率...。
20241123-DSC_8261-EXP
のんびりまったりの時間が過ぎていきます。
喜多方までは乗降客に変化なく、喜多方から一気に乗車が増えました。

会津若松へは14時過ぎに到着....駅前のマルモ食堂さんへ。
20241123-DSC_8263-EXP
今日も遅めの昼食です。

ソースカツ丼@1,200円と瓶ビール(キリン一番搾り)@750円を頂きました。
20241123-DSC_8268-EXP


食後は、「SLばんえつ物語号 」に乗り鉄です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)